本記事では、しらさぎS 2025に出走予定の全馬14頭の追い切りを10点満点で評価いたします!
各点数は以下の基準で評価しております。
10点 | 抜群の仕上がり |
8・9点 | 目立ってよく見せる状態 |
7点 | 仕上がっている・十分走れる状態 |
5・6点 | 状態普通 |
〜4点 | よく見えない状態 |
全馬の診断結果は最後にまとめておりますので、お急ぎの方はそちらをご覧になっていただければ幸いです!
目次
追い切り診断 直近成績
天皇賞・春
ヘデントール 9点
ビザンチンドリーム 8点
NHKマイルC
パンジャタワー 9点
ヴィクトリアマイル
アスコリピチェーノ 10点
日本ダービー
クロワデュノール 10点
マスカレードボール 9点
ショウヘイ 8点
🏇競馬の庭🏇 機能紹介
調教内容やレース内容の考察には、ぜひ🏇競馬の庭🏇のメモ機能や簡易レース作成ツールをご活用ください!
🏇競馬の庭🏇 https://www.keibanoniwa.com/
各馬のレースメモを文字数無制限で管理できるメモアプリなど、競馬考察に活きるツールをご用意しております。

脱線、失礼いたしました!
それでは、全頭追い切り診断いきます!!!
しらさぎS 全頭追い切り診断
1枠1番 ボルサコフスキー
調教評価 7
最終追い切り
栗東CW
終いではいい反応を見せており、時計も11.2。体の連動性もよく動きは良く映りました。
この馬なりにしっかり仕上がってきているように見えました。
近走はあんまりですが、阪神は得意な舞台。六甲Sでは9番人気から1着になっています。3着に紛れ込んできてもおかしくはない1頭かと思います。
2枠2番 キープカルム
調教評価 9
最終追い切り
栗東坂路(良)
加速ラップを踏めており、強めながら時計も○
非常に動きが軽快で、状態の良さがひしひしと伝わってきました。これまで掲示板を外したことは1回しかなく、安定感に信頼がある本馬。今回も状態はよく、上位の1頭と見ます。
3枠3番 ラケマーダ
調教評価 3
1週前追い切り
栗東CW
走りに荒さがあり、折り合いがよくありませんでした。
パワーのある馬体で阪神の舞台自体は合いそうですが、追い切りは評価できるものではありません。
最終追い切り
栗東CW
動き自体は軽快でしたが、強めに追い切っているものの時計が出てきていません。
能力的にも2枚ほど劣る印象。今回は出番なしと見ます。
3枠4番 ダディーズビビッド
調教評価 7
最終追い切り
栗東CW
時計は出さずの軽めの調教。馬体には艶があり、走りもよく見えました。
近走成績は出ていませんが、状態自体は悪くなさそうです。前走の安田記念は全くでしたが、前々走は同じ舞台で1着。メンバーレベルも全く低くはない中での勝利は価値があり、今回も穴馬でぜひ買いたい1頭です。
4枠5番 ダイシンヤマト
調教評価 8
最終追い切り
美浦W
非常に軽快な動きを見せており、状態よく見せました。
終いも11.2とで伸びのあるいい走りをしており、高評価です。
4枠6番 レーベンスティール
調教評価 7
1週前追い切り
栗東CW
筋肉量が多く、さすがの重厚感のある馬体。初のマイルですが、対応できそうです。
3頭併せで併せ馬と併入し、動き自体は悪くありません。終いの伸びもよく、休み明けながら走れる状態には仕上がってきていそうです。
最終追い切り
栗東CW
1頭での追い切り。毛艶は素晴らしく、走りのリズムもよく映ります。
ただ、抜群の動きかというとそうでもなさそうで、やや重く見えます。まだまだ本調子ではない模様で、斤量59kgを担ぐ今回、どこまでやれるか???というイメージです。
5枠7番 チェルヴィニア
調教評価 7
1週前追い切り
美浦W
反応が鈍く、いい動きには見えません。
大敗した昨年の京都記念からまだ状態持ち直していないように映ります。最終追い切りでどこまで上向いてくるか注目です。
最終追い切り
美浦W
3頭併せの真ん中で、終いはいい反応を見せての11.2。強めの併せ馬にも優勢で、状態よくなってきていそうです。1週前がよく見えなかったため、赤字評価にはしませんでしたが、走れる状態には仕上げてきたと見ます。
5枠8番 シヴァース
調教評価 7
1週前追い切り
栗東CW
馬のリズムを確認するような追い切り。軽めのため、時計自体は出ていませんが、軽快な動きでした。
最終追い切り
栗東坂路
軽めの1週前に対して、最終でしっかり追い切ってきました。
時計はまずまずですが、いい動きでした。しっかり走れる状態に仕上がっていそうです。
6枠9番 マテンロウオリオン
調教評価 9
最終追い切り
栗東CW
鞭は打っていないものの、しっかり手を動かした強めの追い切りでした。それでも終い10.8は簡単に出せる時計ではないですし、伸び感のある動きは非常に好印象です。
元々追い切りはよく動くタイプですが、得意のマイルに戻ってきて激走期待の1頭です。
6枠10番 デビットバローズ
調教評価 10
最終追い切り
栗東CW
ほぼ馬也ながら、強めに追い切っている馬たちを突き放す素晴らしい動きでした。
軽く鞍上が押したら、すぐに反応する素晴らしい折り合いで、時計も11.1。得意な阪神でしっかり鹿がっていそうです。
7枠11番 タシット
調教評価 2
最終追い切り
美浦W
併せ馬に劣勢で、コーナー時点で後方にいた馬に抜かされてしまっています。追い切りを見る限りは全く状態よく見えませんでした。
7枠12番 コレペティトール
調教評価 7
1週前追い切り
栗東坂路
道中、頭を上げる素振りを見せており、集中して走れていないのは気になりました。ただ、終いにかけては軽快に走れており、馬の状態自体は悪くはなさそうです。
最終追い切り
栗東坂路
最終でしっかり強めに追い切ってきました。動きは非常に軽快で、1週前とは異なり、終始集中して走れています。状態整っていそうです。
8枠13番 ダンツエラン
調教評価 6
最終追い切り
栗東CW
がっつり時計を出す強めの調教。終いもそこまでバテている印象もなかったです。ただ、短距離路線の馬のため、距離延長の1戦の中でこれだけ動かすのはマイナスと見る。もっと距離を使いながら、折り合いを確認するような折り合いの方が良かったと見ます。
8枠14番 ニホンピロキーフ
調教評価 5
最終追い切り
栗東CW
しっかり鞭を打っての最も強めの追い切り。全体時計もしっかり出してきました。ただ、この追い切り内容は7着だった六甲Sとよく似ています。状態が整わず、焦って強めに追い切ったのでは、と見ているため、プラス材料ではないと見ています。
全頭追い切り診断まとめ
点数 | 馬名 |
10点 | デビットバローズ |
9点 | マテンロウオリオン |
キープカルム | |
8点 | ダイシンヤマト |
7点 | レーベンスティール |
コレペティトール | |
チェルヴィニア | |
ボルザコフスキー | |
シヴァース | |
ダディーズビビッド | |
6点 | ダンツエラン |
5点 | ニホンピロキーフ |
ニシノエージェント | |
3点 | ラケマーダ |
2点 | タシット |
以上、しらさぎSの全頭追い切り診断でした!
みなさん最後までご覧いただきありがとうございました!
展開や馬の能力を踏まえた最終的な買い目は、以下のXアカウントで投稿させていただきますので、ぜひご覧ください。
今後の投稿もお楽しみに!
コメント